「づち」台湾国際グラフィックデザインアワード2021グランプリ受賞!
PICK UP
更新
「づち」台湾国際グラフィックデザインアワード2021グランプリ受賞について
川尻竜一さん(デザ院株式会社)のデザインで発行したICC広報誌プロトタイプ「づち」がTIGDA 台湾国際グラフィックデザインアワード2021にてファイナリストに残った計85作品の中から、見事グランプリにあたる全場⼤獎を受賞しました。-
TIGDA公式サイトより
-
-
表彰式ライブストリーミングより
このコンペティションは今年10回目を迎えた台湾の国際コンペティションで、日本の経済産業省にあたる経済部商業司が実施。「台湾国際ポスターデザインアワード」と「台湾国際CIデザインアワード」の2つのカテゴリーにおいて国際的に作品を公募し、デザインにおける視野の広がりと国際化を目指したコンペティションです。
「づち」は「台湾国際ポスターデザインアワード」部門にてエントリー。両部門を通しての最優秀作品としてグランプリに選ばれました。今後、経済部商業司のプロジェクト関連の展覧会での展示を経て、台湾高雄市にある東方設計大学内にある福田繁雄設計藝術館に所蔵されます。
また、同じく川尻竜一さんがデザインし、ICC登録プロジェクト北紙道のメンバーである北海紙工社が製造・販売する「ペーパーフラワーベース」が台北デザインアワード2021で審査員特別賞を受賞。
-
受賞後、ICC来館時に撮影