SMF 「コトバ・ワークショップ2012」 参加者募集!

札幌メディア・アート・フォーラム運営委員会(SMF)による、学生とプロによる「コトバ・ワークショップ2012」が開催されます。フライヤーはこちら(PDF7.6MB)
(過去のレポート コトバ・ワークショップ2011)
SMF「コトバ・ワークショップ2012」
体験と言葉を活用した「アイディア発想」の場をつくる濃密な2日間!!
あなたは、伝わっていますか?
将来、絵を描くひとも、受付に立つひとも、教壇に立つひとも、ガンガン営業するひとも、研究に没頭するひとも、社長になるひとも。どんな仕事につこうとも、言葉は人にものを伝える基礎になります。
自ら情報を集め、コンセプトや表現を考え、人に伝える二日間の作業。
その経験で、あなたは何をつかみとることができるでしょうか。
開催日程:1日目 11月17日(土) 11:00-17:00
2日目 11月18日(日) 10:30-21:00
<2日間連続 ※雨天決行>
当日スケジュール:
1日目 10:50開場/11:00スタート
オリエンテーション(テーマ・フィールドワークエリアの発表)
フィールドワーク(まちあるき)
中間シェア
2日目 10:20開場/10:30スタート
コンセプト&キャッチコピー制作
プレゼンテーション
成績発表&交流パーティ
メイン会場:Dip & Merry
札幌市中央区南3条西2丁目1-5 Hotel Rasso 2F
(地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」 徒歩1分)
参加者対象:学生(大学院・大学・短大・専門学校生)
※2日間連続で参加できる方に限ります。
定員:25名
参加費:2,000円 ※通常料金の半額以下になっています。
(込:フィールドワーク経費、昼食代、成績発表&交流パーティー参加費)
持参するもの:スマートフォン、もしくはデジカメ、筆記具、防寒着、雨具など
申し込み方法:各学校担当の先生へ(フライヤー4P掲載)
または、下記SMF事務担当へ
インタークロス・クリエイティブ・センター(池田)
info@icc-jp.com TEL.011-817-8911 FAX. 011-817-8912
※参加申込書や申込先一覧などの詳細は、フライヤーに掲載
募集〆切:11月9日(金) 先着順。定員次第締切
ファシリテーター(現役コピーライター5名):
池端宏介氏/東井崇氏/長岡晋一郎氏/三枝史子氏/三浦清隆氏
主催:札幌メディア・アート・フォーラム運営委員会(SMF)
(産学官連携活動体)
協力:情報文化学会北海道支部
後援:札幌市