第3回ICCプロジェクトミーティング~NEW YEAR EVENT~終了
リポート
更新

前田麦氏のプロジェクトの軌跡
ICCのOBで、現在国内外で活躍されている前田麦氏を講師に迎え、ICC入居当時の活動からリボンを使った『Ribbonesia(リボネシア)』プロジェクトにわたる活動の軌跡を伺いました。
常に斬新なアイディアで、身近な題材を新たに「クリエイト」していく遊び心溢れる前田氏の作品は、ただ見るものを魅了するだけではなく、子供から大人まで楽しめる「刺激」も与えてくれます。
日々の生活における「新発見」がアイディアの重要なヒントとなる、そんなことを改めて教えていただきました。
常に斬新なアイディアで、身近な題材を新たに「クリエイト」していく遊び心溢れる前田氏の作品は、ただ見るものを魅了するだけではなく、子供から大人まで楽しめる「刺激」も与えてくれます。
日々の生活における「新発見」がアイディアの重要なヒントとなる、そんなことを改めて教えていただきました。
画像集
ICCプロジェクトメンバーの紹介
現在、ICCには41プロジェクト(プロジェクトメンバー200名以上)が登録されており、各プロジェクトの推進のため、ICCにおいてイベントやセミナー、ワークショップ等を行っております。
今回は、中でも、札幌発信のインディペンデント映画制作プロジェクトで、2月にクロスガーデンでの上映会イベントを予定している「Cinema Discovery」や、クロスガーデンのBGMを手掛け、現在も新たなプロジェクトを企画中のプロジェクトリーダー畑中氏のプレゼンテーションの他、「札幌ロックベジタブル」や「Sapporo Creative Connection」といったプロジェクトを次々に創出するEtalentbankと、新体制として新たに動き出す「TEDxSapporo」の進捗状況の報告、そして、最後に、本年度10周年を迎える「札幌国際短編映画祭」の告知等、5団体6プロジェクトの紹介を行いました。
今回は、中でも、札幌発信のインディペンデント映画制作プロジェクトで、2月にクロスガーデンでの上映会イベントを予定している「Cinema Discovery」や、クロスガーデンのBGMを手掛け、現在も新たなプロジェクトを企画中のプロジェクトリーダー畑中氏のプレゼンテーションの他、「札幌ロックベジタブル」や「Sapporo Creative Connection」といったプロジェクトを次々に創出するEtalentbankと、新体制として新たに動き出す「TEDxSapporo」の進捗状況の報告、そして、最後に、本年度10周年を迎える「札幌国際短編映画祭」の告知等、5団体6プロジェクトの紹介を行いました。
画像集