「デザイン ビフォーアフター」【2019年3月20日(水曜日)開催】
お知らせ
更新
ページ内目次
デザイン ビフォーアフター

商品パッケージや企業ロゴ、店舗設計など様々な部分で「デザイン」と関わることがあります。
デザインがもたらす効果は、シンプルに見た目を美しくするだけと思いがちですが、実際はそれだけではありません。
デザインをしっかり行うことは、本来伝えたいメッセージをより良い形で伝えるための作業です。
デザイナーは見た目を整えるのみではなく、より良く伝わるようにするにはどうすればよいのか、それを考え実践しています。
では、実際にデザインをする人はどのように考え、デザインしているのでしょうか。
ゲストにCOMMUNE代表・クリエイティブディレクターの上田亮氏をお迎えし、実際の事例を紹介してもらいながらデザイナーの観点や仕事の流れについてお話を伺います。
開催概要
日時:2019年3月20日(水曜日)18:00-19:30(30分前開場)
場所:インタークロス・クリエイティブ・センター
(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター内)
対象:
・デザインの活用を考えている企業の方
・デザイナー、クリエイティブ産業に従事している方 など
ゲスト:
・COMMUNE代表・クリエイティブディレクター 上田亮氏
プログラム:
17:30 開場・受付開始
18:00 開始
19:30 終了
定員:30名(定員になり次第締切となります)
参加費:無料
主催:インタークロス・クリエイティブ・センター
申込方法:下記の申込フォームからお申込ください。
場所:インタークロス・クリエイティブ・センター
(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター内)
対象:
・デザインの活用を考えている企業の方
・デザイナー、クリエイティブ産業に従事している方 など
ゲスト:
・COMMUNE代表・クリエイティブディレクター 上田亮氏
プログラム:
17:30 開場・受付開始
18:00 開始
19:30 終了
定員:30名(定員になり次第締切となります)
参加費:無料
主催:インタークロス・クリエイティブ・センター
申込方法:下記の申込フォームからお申込ください。
ゲスト

札幌・東京を拠点に活動するクリエイティブコレクティブCOMMUNE代表・クリエイティブディレクター。
デザインにおいて、本質的であること、シンプルであること、美しいこと、機能的であること、協同的であること、永続的であること、を理念として、ブランディングやプロデュースを中心に活動。様々な企業やショップ・飲食店などのアイデンティティから、パッケージ、ウェブサイトやインテリアまで、デザインが関わることができるすべての領域でクライアントワークを行う。

問合わせ先
インタークロス・クリエイティブ・センター 事務局
ICC事務局の受付・取扱時間は、9時から17時までとなっております。
(土曜日、日曜日、祝日は除きます。)
- 住所:郵便番号003-0005 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1
- 電話:011-817-8911
- ファックス:011-817-8912
- E-mail:info@icc-jp.com