「勘と経験」から「データ重視」へ【2019年2月22日(金曜日)開催】
お知らせ
更新

第4回目は 、マーケティング視点のデータを用いた観光ビジネスのつくり方を学んでいきます。
マーケティング視点のデータを用いた観光ビジネスのつくり方を学ぼう

このワークショップでは、移動データを観光施策の仕組みに組み込んだ他地区のケースを参考に、札幌市での観光戦略を立案します。参加者は「産」「学」「官」3つのチームに分かれ、それぞれの立場で情報を集めながら、プロジェクトを作り進めます。実ビジネスで課題を感じている方はもちろん、データ解析に興味がある方、データを用いてビジネスを企画したい方はぜひご参加ください。当日は、有名観光地の小売店データをもとに、Excelと分析ソフトRを使用し「データの加工・分析」を体験することができます。また、分析結果をもとに、「売上をアップするための施策」を考え、クライアントへの提案を想定しプレゼンを行います。リアルなデータを使った「ビジネスソリューション」立案を体験することで、いままでより深く、一人ひとりのやってみたいこと、できることをイメージすることができます。また、就職や転職・起業を考えている方は、データサイエンスや、データを切り口とした経営支援など、今後のキャリア形成バリエーションを広げることにも役立ちます。当日は、貸出PCを使用していただきます。
開催概要
- 日時:2019年2月22日(金曜日)9時30分-17時(9時開場)
- 場所:インタークロス・クリエイティブ・センター
(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター内) - 対象:
- 実ビジネスで課題を感じている方
- データ解析に興味がある方
- データを用いてビジネスを企画したい方 など
- ゲスト:
- 和田 陽一郎氏
- Ph.D.(博士(工学)、東京工業大学大学院卒)
- 株式会社 データフォーシーズ執行役員
- 株式会社 D4cアカデミー取締役社長 兼 データサイエンスアカデミー学長
- 山本 晋平氏
- 株式会社 データフォーシーズ人事採用マネージャー
- 株式会社 D4cアカデミー事業開発/データサイエンスアカデミー運営責任者
- 和田 陽一郎氏
- 定員:15名(定員になり次第締切となります)
- 参加費:無料
- 主催:インタークロス・クリエイティブ・センター
- 申込方法:下記の申込フォームからお申込ください。※定員に達した為、受付を終了いたしました。
問合わせ先
NoMaps合同会社(担当:木村)
- 住所:札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1(ICC クリエイティブルーム2FH)
- 電話:050-6869-0326