『ローカル』×『デザイン』×『○○』∞のシナジー【2018年12月12日(水曜日)開催】
お知らせ
更新

第2回目は「『ローカル』×『デザイン』×『○○』∞のシナジー~クリエイティブプロジェクトの作り方と進め方~」をテーマに開催します。
「『ローカル』×『デザイン』×『○○』∞のシナジー
~クリエイティブプロジェクトの作り方と進め方~

北海道を代表するクリエイティブ・エージェンシー・IMPROVIDEも、さまざまなプロジェクトプロデュース、地域・商品ブランディングを行っています。
今回は、「ローカル」×「デザイン」プロジェクトの作り方、進め方について、IMPROVIDEのこれまでのビジネス・プロジェクトの事例をご紹介いただき、領域をまたぐプロジェクトの具体例、プロジェクトのつくりかた、はじめ方について学びます。
現役デザイナーはもちろん、「ローカル」「デザイン」に興味の有る方、プロジェクトの起こし方や進め方を知りたい方はぜひ、ご参加ください。
開催概要
日時:2018年12月12日(水曜日)19:00-20:30
場所:インタークロス・クリエイティブ・センター
・「ローカル」×「デザイン」×「〇〇」等、領域をまたぐプロジェクトに興味のある方
・プロジェクトの起こし方や進め方を知りたい方
ゲストスピーカー:
・小林元氏(IMPROVIDE クリエイティブディレクター)
プログラム:
18:30 開場・受付開始
19:00 開始
登壇者紹介
「ローカル」×「デザイン」のインタークロス ~クリエイティブプロジェクトの作り方と進め方~
Q&A
20:30 終了
定員:30名(定員になり次第締切となります)
参加費:無料
主催:インタークロス・クリエイティブ・センター
申込方法:下記の申込フォームからお申込ください。
場所:インタークロス・クリエイティブ・センター
(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター内)
対象:
・現役デザイナー・「ローカル」×「デザイン」×「〇〇」等、領域をまたぐプロジェクトに興味のある方
・プロジェクトの起こし方や進め方を知りたい方
ゲストスピーカー:
・小林元氏(IMPROVIDE クリエイティブディレクター)
プログラム:
18:30 開場・受付開始
19:00 開始
登壇者紹介
「ローカル」×「デザイン」のインタークロス ~クリエイティブプロジェクトの作り方と進め方~
Q&A
20:30 終了
定員:30名(定員になり次第締切となります)
参加費:無料
主催:インタークロス・クリエイティブ・センター
申込方法:下記の申込フォームからお申込ください。
ゲストスピーカー

1983年北海道札幌市生まれ。2007年インプロバイド設立。事業の戦略立案からCI/VI、パッケージデザイン、広告、ウェブデザインまで幅広いコミュニケーション分野で活動。受賞歴は、ONESHOW銅賞、DesignforAsia Merit賞、日本パッケージデザイン大賞銀賞、グッドデザイン賞など。札幌市立大学非常勤講師。
画像集
問合わせ先
NoMaps合同会社(担当:木村)
- 住所:札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1(ICC クリエイティブルーム2FH)
- 電話:050-6869-0326