山本顕史 写真展 「ユ キ オ ト」 開催!

詳細フライヤーPDF(2.36MB)
大都会での雪は時に人々の悩みの種です。
それでも圧倒的かつ美しい姿で生活に寄り添います。
冬の都市にしか存在しない美意識を探り、
雪のつくる幻のような都市の表情をあきらかにします。
■山本顕史 写真展 ユ キ オ ト 「 Y U K I O T O 」
2013.01.23 [wed] - 02.04 [mon] 新さっぽろギャラリー
≪ギャラリートーク≫
2013.02.02 [sat] 17:30 - 19:00 ※入場無料
東川町文化ギャラリーの学芸員である吉里演子さんを聞き手としてお迎えし、
作家自ら作品について語ります。皆様お誘い合わせの上ぜひご参加ください。
≪山本顕史氏の作品に対する審査員講評≫
雪と都市の関わりとのテーマで、かなり独特の世界をもっており、将来性も感じられ、
完成度が高く安心で見せられる作品。雪の断面図を中心に新しい見せ方にチャレンジ
してもらいたい。
----------- 飯沢耕太郎氏(写真評論家)
一枚一枚の写真がとても洗練されていて、その安定した力量におどろかされました。
たとえて言えば上品な和菓子でしょうか。加えて、自分の土地にじっくり向き合っている
ところがすばらしい。今後がたのしみです。
----------- 鷹野隆大氏(写真家)
【主催】新さっぽろギャラリー
【協力】ペンタックスリコーイメージング株式会社/東川町写真の町実行委員会