水口哲也氏による特別レクチャー 開催

フライヤーはこちら(PDF:817KB)
札幌メディア・アーツ・ラボ(SMAL)開設記念イベント2
特別レクチャー&対談
創造都市さっぽろ「メディア・アーツ都市」がめざすもの
ゲーム・プロデューサーとして、『セガラリー・チャンピオンシップ』、『スペースチャンネル5』、『Rez』、『ルミネス』、『Child of Eden』など、数々のヒット・ゲーム作品を手がけ、音楽ユニット・元気ロケッツ(Genki Rockets)のプロデュースをはじめ、作詞家としての顔も併せ持つ水口哲也氏による特別レクチャーを開催します。
**************************************************************************************************************
■水口哲也氏による特別レクチャー「メディア美学と創造」
日時:2012年10月15日(月) 18:00開場/18:30開会~20:30閉会
場所:北翔大学北方圏学術情報センター「PORTO」1階ギャラリー
札幌市中央区南1条西22丁目1番1号
参加費:無料(事前登録制:定員70名)
※フライヤーをダウンロードし、裏面の申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお申込ください。
(定員になり次第、締切となります)
プログラム:
PART1
18:30 特別レクチャー
「メディア美学と創造」
水口哲也氏(ゲーム・プロデューサー、デジタル・ストーリーテラー)
メディアの美学(Media Aesthetic)とは何か?
メディアの美学を追求することは、ゲームやコンテントの創造性に不可欠なことです。
エンターテイメントの本質を見極め、インタラクティブな共感覚的世界の創出や次世代の
メディ アデザインについて考えます。
PART2
19:30 対談
「メディアとストーリー:クリエイティブ経済がめざすもの」
水口哲也氏×武邑光裕(SMAL所長)
主催:札幌メディア・アーツ・ラボ(創造都市さっぽろ・国際芸術祭実行委員会)
北翔大学 アートと生活をつなぐ創造的活動拠点づくり研究プロジェクト
後援:札幌市
お問い合わせ先:札幌メディア・アーツ・ラボ事務局
札幌市中央区南1条西20丁目1-6 コミュ120 (株)T.C.P.内
TEL: 011-622-5110 / FAX: 011-622-5029 担当:林
**************************************************************************************************************