エベレスト登頂前 特別対談 ソロアルピニスト 栗城史多さん

7月16日、Inter x cross Creative Centerではエベレスト遠征前の栗城史多さんに単独インタビューを行った。栗城さんは、日本人初となる単独無酸素での世界7高峰制覇を目指す。残すは世界最大の壁、エベレスト。8月にはエベレストに向け、日本を発ち、9月よりアタックを開始する。等身大の20代からエベレストへ挑戦するアスリートへと心身共に変化する最中に、その心中を語ってもらった。
栗城史多 × 久保俊哉
栗城さんの本音を引き出すのは、Inter x cross Creative Center チーフコーディネーター 久保俊哉。
栗城さんをコンテンツクリエイターとして早くより認め、Team Kuriki結成にも一役買った。
二人だからこそ語れること、栗城さんの原点、エベレストへのチャレンジについてほぼノーカットの映像としてお届けします。
アルピニストであるはずの栗城さんが、何故、コンテンツクリエイターなのか?
その疑問もきっと解決できるはずです。
他のメディアではなかなか味わえないクリエイターとしての切り口から栗城史多に迫る20分。
上部スライダーより「MOVIE」をクリックしてご覧ください!
エベレスト登頂に成功して無事戻ってくることを栗城さんは久保へと誓いました。
インタビューを終えて
今回の栗城さんのエベレストへのチャレンジは、様々な出来事の中で進んでいます。出発前の記者会見では、まだスポンサーからの資金が足りなく、現地からメールで打ち合わせをし、ロゴを出力してウエアーなどに貼るなど、地上面でも困難な壁との戦いでスタートしました。また、8月24日のチベット航空機の事故では、彼の大切な仲間のシェルパさんがお一人亡くなってしまいました。彼の心中は想像できないほど嵐のようではないかと思います。遺族の方や周りとの話し合いで、登頂を続行すると本人からも連絡をもらいました。ICCのメンバーもみんな応援しています。エベレスト登頂の生中継など世界初の試みもありますが、とにかく元気に帰ってきてくれることを願っています。
チーフ・コーディネーター 久保俊哉
登頂の模様は、USTREAMにて生中継されます。
栗城さんの雄姿をコチラより応援しましょう!